BLOGブログ
所沢の通いやすい和食店として話題を集めております
和食が好きだと所沢にある当店は人気上昇中で賑わっております
和食を楽しみたいと所沢や近隣にてお店をお探しでしたら、日々賑わいを見せており気軽に立ち寄れると人気がございますのでぜひご来店ください。
美味しい日本酒を全国から仕入れておりますが、ちょっと一杯やっていきたいという方にも人気でお仕事帰りにふらりお越しになるケースもございます。
所沢市内でも有名な和食店でメニューも豊富にご用意し、ブログでご紹介等もしておりますので、心温まる食べ物やお酒を飲みたいと場所をお探しの際もお越しください。
-
二月もあっという間に…
2019/02/27こんにちは、所沢の和食料理店旬菜ひばりです。 最近段々と暖かくなってきましたね。あっという間に2月も終わりそうです。ひな祭りのバラちらし予約が明日までですよーまだ頼んで無いという方は早めにお電話を! 今回載せてる写真は以前載せると言ってた鯛茶漬けです!特製の胡麻醤油がとても美味しいですよ! あ、写真を撮り忘れてしまいましたがおすすめにある山菜天ぷらもとても良いですよ!ふきのとうや山ウド、タ... -
ばらちらし寿司
2019/02/23こんにちは*˙︶˙*)ノ 所沢駅東口、和食のお店旬菜ひばりです。 日本には四季折々の行事がありますが、2月の恵方巻きが終わり、3月はひなまつりですね 今日はご好評いただいてます「ばらちらし寿司」のご紹介です! 当店のばらちらし寿司は まぐろ、いか、えび、貝柱、いくら、かんぴょう、きぬさや、桜でんぶ、どんこ椎茸、刻みのり、細切り玉子焼き が入って華やか、ひなまつりにぴったりです! ... -
獺祭焼酎
2019/02/22所沢駅東口徒歩4分 和食、日本料理の店 旬菜ひばりです。 今回は当店メニューの 隠れた人気商品 一度飲んだら癖になる リピーター続出の焼酎を ご紹介したいと思います。 日本酒で有名な獺祭の 酒粕から生まれた米焼酎 【獺祭焼酎】です。 アルコール度数が39度 どちらかというと ウイスキーやブランデーに近い 高めの度数になっていますので、 当店ではソーダ割りを オススメ... -
期間限定メニュー
2019/02/20こんにちは個室で和食が楽しめるお店、旬菜ひばりです。 最近少しづつ春の陽気になって来ましたね。今日もお昼は暖かく4月並の気温になってますね。 さて、写真にも載せていますが期間限定のおすすめメニューが少しだけ様変わりしました。暖かくなったとはいえまだ肌寒いので寄せ鍋は引き続きございますが、だし巻き玉子、鯛茶漬けが増えました。 普段コースを召し上がる方もたまにはアラカルトで楽しんで頂いて締め... -
日本酒入荷しました。
2019/02/19所沢で和食を営んでおります 旬菜ひばりです。 2月も早いもので半月が終わりました。 2月・3月限定コースも徐々に、ご予約いただきありがとうございます。 その他にも、ふぐコースも増えておりますので ご予約の際には、参考にされてみてはいかがでしょうか? 本日、日本酒を何本か入荷いたしました。 メニューに新たに加えさせていただきますので 下記銘柄で、何か気になった物や、好きな物が... -
ひなまつり
2019/02/17お世話になっております。 所沢日本料理のお店 旬菜ひばりです(*´︶`*)❀ バレンタインも終わって次はひなまつりですね! 当店でもお雛様飾りました♪ 雛人形の並べ方は古式と現代式の2つの方法があって、どちらなのかで左右の位置が変わるだけなんだそうです。 お内裏様が左(向かって右)で、お雛様が右(向かって左)で、並べているひな人形は「京雛」といわれています。 一方、お内裏様が右(向かって左)、お... -
ふぐコース
2019/02/15所沢駅東口徒歩4分 和食、日本料理の店 旬菜ひばりです。 冬の名物 ふぐコースを始まりました。 フグは昔から多くの人たちを 魅了してきました。 しかし、外国の人たちの中には 日本人がふぐを食べる ということに対して 賛否両論あるようで、 ふぐ食は日本の歴史の 一部だと言っても良いほどです。 最近では海外の観光客の中にも ふぐを食べて帰る観光客も 増加しているようです... -
記念日に
2019/02/13こんにちは、個室で和食が楽しめるお店旬菜ひばりです。 毎日寒い日が続いてますが皆様体調を崩してないですか?雪が降ったりとまだまだ寒さが長引きそうなのでしっかりと暖かくしてくださいね。 今回の画像ですがお誕生日のお祝いにこんなものもご用意させて頂いてます。画像はフォンダンショコラです。 中にはトロッと温かいチョコレートが入っていてとても美味しいですよ!お誕生日のご利用などあれば是非お話をく... -
ホタルイカ入荷しました。
2019/02/12所沢で和食の旬菜ひばりです。 昨日生牡蠣が限定メニューになりましたとブログで 書かせていただきましたが、 今回はホタルイカ(ボイル)刺の写真を載せさせてもらいました。 醤油と酢味噌どちらも別皿に添えてお出しさせていただきますので お好きな方で、お召し上がり下さい。 ホタルイカを少しずつ食べながら お好きな日本酒の銘柄でチビチビと飲むと 飲んでみてはいかがでしょうか? ブログに... -
生ガキ入荷!
2019/02/10お世話になっております。 所沢駅東口、旬菜ひばりです 昨日は雪が心配されましたが、所沢は積もるほどではなかったですね! さて、みんな大好き!生ガキ(宮城県産)がはいりました! 当店では1個600円でご提供させていただきます٩(。•◡•。)۶ ということで牡蠣の豆知識 漢字で書くと「牡蠣」ですが、名前の由来は岩にくっついた貝を「かきおとす」から「カキ」という説や、殻を欠き砕いて取ると... -
2月・3月限定コース
2019/02/08所沢駅東口徒歩4分 和食、日本料理の店 旬菜ひばりです。 雪が降り凍えるような寒さが 続いておりますが、 毎年来るこの時期は、 別れの季節でもあります。 お世話になった方々が 次のステップへ進むのを 寂しながらに応援する方も 多くいらっしゃると思います。 感謝の気持ちとして。 お見送りの場として。 少し落ち着いた雰囲気の当店で 是非、送別会を開いてみては いかがでし... -
天覧山
2019/02/06こんにちは所沢、和食のお店旬菜ひばりです。 先日の節分は皆様ありがとうございました!多くの方に恵方巻きを食べていただき、無事完売でした。 2月6日は海苔の日なんです。恵方巻きが終わったのに海苔の日が来るなんてなんだか感慨深いですね。 ちなみにその成りが次の通りです。 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施しました。 702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令... -
熱燗にオススメ パート2
2019/02/05旬菜ひばりです。 昨日は暖かかったですが、一転今日はいつもの寒さが戻ってきましたね。 昨日と今日の温度差が20℃あるところもあるみたいです。 明日は、また暖かくなりますがそれ以降は また寒さが戻ってきます。 体調管理が難しい1週間になりそうですが 風邪には、お気をつけ下さいませ。 さてさてまだまだ寒い日が続いていますので そんな時は燗酒が飲みたくなりますね。 今当店では、... -
節分です
2019/02/03こんにちは旬菜ひばりのブログが始まりましたよ!今日は2月3日です。そう!節分なんです!このブログでも再三にわたってご紹介してました節分なんです!豆撒きも楽しいですがそこはやはり和食料理店、美味しい話がしたいので恵方巻きの方角について少し… 恵方巻きを食べる時の縁起の良い方角を、恵方と言います。 恵方とは、歳徳神(としとくじん)がいらっしゃる方位で、 歳徳神とは、その年の福徳を司る神様です... -
新しく入りました!
2019/02/02所沢駅東口徒歩4分 和食、日本料理の店 旬菜ひばりです。 新しく入った日本酒の ご紹介をしたいと思います。 【来福 超辛口+18 純米吟醸】 茨城県の来福酒造で、 香りを重視したお酒が多い中 極力香りが抑えられ、 シャープな味に仕上げられています。 料理の味を邪魔しないため、 食中酒として冷酒から熱燗まで お楽しみいただけます。 【裏ちえびじん 純米吟醸】 こちらは大分県の... -
2月のコースメニュー
2019/02/01旬菜ひばりです。 1月も早いもので終わってしまい 2月になりましたね。 2月のコースメニューの写真になります。 献立は下記の通りになりますので宜しくお願い致します。 ひばりコース 先付 菜の花のお浸し 前菜 ホタルイカ沖漬け 白魚天ぷら 芽キャベツ雲丹マヨ ヨモギ餅 鶏モモもろ味噌のせ お椀 若竹椀 お造り 三点盛り 焼物 白甘鯛若...
所沢や近隣地域で和食を食べたいとお考えでしたら、地域の方をはじめとして沿線にお住まいの方も多数訪れておりますのでこの機会に当店までお越しください。
敷居が高くて入りづらいと和食店をイメージされるかもしれませんが、たくさんの方にご利用いただければと考え工夫を凝らしており、ブログでもご紹介しております。
和食が美味しく所沢にある当店では食べられると人気ですが、旬のもの(季節料理)にも力を入れており四季折々の素敵なお料理をお楽しみいただけます。
スタッフも明るく気兼ねなくお話しいただけますので、美味しい日本酒に美味しい和食をのんびり楽しめるところがないかとお探しの方もご利用いただければ幸いです。
季節限定メニューは旬の食材をたっぷり使用し、美味しく食べられる方法は何かと日々考えご提供しておりますので、ごちそうを食べたいという方もお越しください。